ユーザーフォーラムをご利用頂き、ありがとうございます。
ご不便お掛けし、申し訳ございません。
本件、一部のユーザー様の端末下で発生している事象となり、ユーザー様により解消点が異なる事から要因が特定出来ていない問題となります。
以下をお試し頂き、解消されるかご確認頂けますでしょうか。
◆以前、Acrobat旧バージョンをご利用頂いていた場合
①Acrobatのアンインストール
※PC内にAdobeReader、もしくはAcrobatReaderがインストールされている場合は、同方法でアンインストールをお願い致します。
・アンインストール手順(Windows 版 )
アンインストール手順(Windows 版 Acrobat XI Pro/Standard)
②Acrobat Cleaner Tool 実施
以下URL内の 『A. Cleaner Tool のダウンロード』 よりツールをダウンロードし、
同ページ内の 『B. Cleaner Tool の実行』 に沿って作業をお願い致します。
http://helpx.adobe.com/jp/acrobat/kb/cpsid_93506.html
③端末内の【Acrobat】と名の付くフォルダの削除
【Adobe】自体を削除されないよう、ご注意願います。
以下のフォルダ内にございます、【Acrobat】と名前の付くフォルダ、もしくはファイルを全て削除頂けますでしょうか。
C:\Program Files\Adobe
C:\Program Files (x86)\Adobe
C:\Program Files\Common Files \Adobe
C:\Program Files (x86)\Common Files\Adobe
C:\Program Data\Adobe
C:\Users\<ユーザー名>\App Data\Roaming\Adobe
C:\Users\<ユーザー名>\App Data\Local\Adobe
④常駐プログラムの停止
https://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/global/cpsid_83224.html
④Acrobatの再インストール
Acrobat製品のダウンロード | Standard、Pro | DC、XI、X
◆Acrobat旧バージョンを使用した事がない場合
○常駐プログラムの停止をし、認証可能か確認
システム構成ユーティリティで不要なサービスを停止する(Windows)
○新規アカウントを作成し、セーフモードにて起動し認証可能か確認
■新規アカウント作成
https://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/global/cpsid_83227.html
■セーフモードでの起動
1.PCをシャットダウン
2.電源ボタンを押し、PCメーカーのロゴ画面が表示されたら、【F8】キーをトントントンと断続的に押します。
3.「詳細設定オプション」画面へ切り替わったら、キーボードから指を離します。
4.画面上から『セーフモード』を選択し[Enter]を押します
手順が多く申し訳ございませんが、上記をお試し頂いても改善が見られない場合は、サポートセンターまでご相談下さい。