OSはwindows7 acrobaXを使用しています
以前acrobat8の頃は、名前を付けて保存から、tiff tif とするファイルの種類を選択すると拡張子はtifしたが
acrobatXではどういうわけか、毎回拡張子tiffの最後のfを削除してtifとしなければなりません
OSはwindows7 acrobaXを使用しています
以前acrobat8の頃は、名前を付けて保存から、tiff tif とするファイルの種類を選択すると拡張子はtifしたが
acrobatXではどういうわけか、毎回拡張子tiffの最後のfを削除してtifとしなければなりません