シリアルナンバーの入力ができない
永井栄俊の妻です。東芝のダイナブック、ウインドーズ8.1を使っています。このほどパソコンに水をこぼしてしまい、基盤を交換しました。昨日まっさらになったパソコンに「ADOBE'ACROBAT'11ST ANDARD」をインストールしようとしてうまくいかず、手元にあったCD「Adobe Acroba 7.0...
View ArticleRe: シリアルナンバーの入力ができない
文面からは「Acrobat 7.0のインストール時にAcrobat 9.0のシリアル番号を入れた」と読めます。その場合は無効なシリアル番号になるのは必然だと思います。またAcrobat7も9もWindows 8.1では動作保証外です。 もともとAcrobat XI Standardをお持ちということですが、どのようにうまくインストールできないのでしょうか。そちらを解決するほうが今回は早いように思われます。
View ArticleAcroba Standard DC 2015 電子封筒の機能について
Acrobat Standard DC 2015を購入検討しております。電子封筒を作成する機能は搭載されておりますでしょうか? Adobe Acrobat Pro * セキュリティ方法の選択 電子封筒については上記リンクの>セキュリティで保護された添付ファイルを電子メールで送信する : 保護された電子封筒を使用します。(ツール/保護/その他の保護/保護された電子封筒を作成)。の箇所になります。
View ArticleRe: 64 ビット版 Windows に Creative suite 3 をインストールする際の、AdobePDF.dllインストールについて
ご回答ありがとうございます。 >・既にインストールされているAcrobat 8 に、'AdobePDF.dll'をインストールする方法 に関しては、Acrobatを起動し、[ヘルプ] -> [Acorbatインストールの修復]を実施することで'AdobePDF.dll'が要求されました。 しかし、ほかに原因があるようでAdobePDFは正しく動作しない状態です。...
View ArticleRe: 画像が一部表示されない場合がある
投稿した質問は「アクティビティ」より一覧が確認できます。投稿された別の内容は下記になります。画像が一部表示されない場合がある なお質問からですと意図がわからない部分があります。下記テンプレートを埋めて質問してみてください。①お使いのOSとそのバージョン②製品とそのバージョン③トラブルの内容④エラーメッセージ
View Articlex pro 日本語表示しない
windowsの復元を先日行いました。今日、adobe acrobat x proを使おうとしたならば、日本語表示されなくなりました。ヘルプに掲載されていることや、アンインストール後再インストールしましたが、結果は同じで改善されません。ほかのphotos hopなどのソフトは正常です。また、adobe creative suite 5.5 web...
View ArticleAcrobat9proのシリアルについて
会社のパソコンでアクロバット9をアンインストールしてもう一度入れ直したら、シリアルを要求され、箱に書いてあるシリアルを記入したら無効ですといわれてしまいました…。シリアルを控えなかった私が悪いんですが、箱には1つしか書いてなく、どうしたらいいかわからない状態です・・・。ちなにみ入れた箱は「ADOBE CREATIVE SUITE 4...
View Articleディスティラーが起動直後に落ちる件について
アクロバット9proについてくるディスティラーなんですが、起動直後に落ちてしまい、使えない状況です。アンインストールしても、セーフモードを試してみても駄目でした…。フォント検出の所で止まって落ちてしまうみたいなんですが、どなたか解決方法をわかる方はいらっしゃいますか…?ちなみにmac os x 10.5.8を使っています(会社のmacなので古いです…)よろしくお願いします。
View ArticleRe: ディスティラーが起動直後に落ちる件について
お返事ありがとうございます。前の方から引き継いだPCなのでどれが追加フォントかがわからず…;;あと色々な所にフォントがちらばっちゃってる感じなのでできれば動かしたくないのが現状です…。ピンポイントでこのフォントってわかれば喜んで外すのですが…。やっぱり地道に検証していかないと駄目ですかね…?。
View ArticleRe: ディスティラーが起動直後に落ちる件について
OS X 10.8(Mt.Lion)でのフォント周りメモ - ちくちく日記フォント管理2009 - DTP Transitフォント管理2011(10.6対応) - DTP Transitを参考に、一度外せるフォントを全部外して(退避させて)、Distillerが起動するかどうか確認してみてください。...
View ArticleRe: Acrobat9proのシリアルについて
インストーラーはCS4のものを使ったということで大丈夫でしょうか。もしWebで配布されているAcrobat単体インストーラーなどを使った場合は別製品としての扱いになりますので、認証を行うこともできません。
View ArticleRe: エラーメッセージ(1014:1014)が出る
Acrobat X Standard 10.1.14です。1014のエラーがでております。OSはウィンドウズ7です。エツランのしかたはWEBブラウザからひらいております。
View ArticlePDF内のリンク「別の文書内のページに移動」が機能しない場合がある
Webサーバ上のpdfコンテンツで「別の文書内のページに移動」を使用しているようなのですが、リンクをクリックしても移動しなくなってしまった。2015/5のAcrobatのセキュリティアップデートを行ってから動作しなくなりました。今後も利用できなくなるのでしょうか?ローカルにpdfファイルを配置した場合は問題ないようです。
View ArticleRe: x pro 日本語表示しない
アドビジャパンフォーラムのご利用、ありがとうございます。 再インストールしても変わらないということですが、Ctrlキーを押しながらAcrobatアイコンをダブルクリックにて起動をお試しいただけますでしょうか。(Acrobat起動時に「Japanease」「English」等の言語選択が出るかどうかをご確認ください) 参考:アップデータ適用後、Acrobat/Adobe Readerが英語メニューで起動する
View ArticleAcrobat XⅠアップグレード版はAdobe サイトではもう購入できないのですか?
Acrobat9 pro extendedを所有しています。新ヴァージョンDCが出たとのことで、XⅠのアップグレード版を購入しようとしたのですが購入画面が見当たりません。(ページを遷移するとすぐUkサイト に行ってしまいます。) Adobeのオフィシャルサイトでは、アップグレードのダウンロード版は購入できないのでしょうか?また、ネット通販などで...
View Article