アクロバットDCで、2つのPDFを同時にスクロールできないか?
2つのPDFを表示させて同時にスクロールすることをアクロバットVer10ではできていたが、DCではできないのか?
View ArticlePDF印刷時に固まる
Office365のWord ,ExcelからPDFで印刷しようとすると、名前をつけるところで固まってしまいます。他のソフト(IE11)からだと正常にPDFが作製されます。Acrobatを再インストールしてみましたが症状は同じでした。何に原因があるのでしょうか?環境OS Windows7 ProAcrobat Pro8
View ArticleRe: PDF印刷時に固まる
固まるというのはPCのフリーズとアプリケーションのフリーズどちらでしょうか?もしかして裏に「名前をつけて保存」のウィンドウが非アクティブで出ている。なんてことはないですよね?
View ArticleRe: PDF印刷時に固まる
「名前をつけて保存」のウィンドウが表示されるのですが、どこもボタンが反応しない状態です。マウス・キーボード操作は可能ですので、Windowsが固まっているわけではないです。Acrobatのみ反応が無い状態になります。
View ArticleRe: PDF印刷時に固まる
そもそもAcrobat 8は、8.1にしたとしても動作保証はVistaまでになっていますから、Windows 7以降のOSではもともと正常に動作する保証自体がありません。必要システム構成:Acrobat 8.1 Professional またセキュリティサポートも終わってかなり経過しているバージョンであることを踏まえると、現行の永続版2017やサブスクリプション版DCへ移行されることをおすすめします。
View ArticleRe: ファイル比較について
それはto44731346さんがご自身で判断することです。設定箇所は限られており、いろいろ試してみてダメだったら、Acrobat Pro 2017では期待する結果を得られないと判断してかまわないでしょう。
View ArticleRe: ファイル比較について
スキャンした文書の場合、元状態がなんであれ、理論上は確かにそうなのですが、実際にはスキャンではないPDFの場合は内部的に画像として見なして比較処理を行います。その結果として、先に記載したように完全一致扱いにならないケースがあるので、やはり重複しますが、差異が出たとみなされたところはヒューマンチェックが欠かせません。...
View ArticleRe: Excelのページ内リンク(同一ファイル内へのリンク)を保持してPDF変換したい
結果ご指摘の方法で解決しました。質問後PCの電源が入らなくなってしまい、環境を一新しました。Adobe Acrobat Standard2017で、”AdobePDFとして保存”とすると"Acrobat PDFMaker"が起動し、無事にエクセル内リンク付きPDFができました。...
View ArticleAcrobat Distiller
> (内容)> ■現象> AcrobatDistillerのAPI、FileToPDF()を実行した時、条件不明で> 下記の例外が発生し、PDFファイルが作成されないことがある。> > ①HRESULT: 0x80010105(RPC_E_SERVERFAULT)> "サーバーによって例外が返されました。"> >...
View ArticleACROBAT9PRO認証エラー?
オフラインPC(Windows7)にACROBAT9PROをインストールして使用していたのですが、PCがこわれてしまい、バックアップからリストアをしました。リストア後、30日間の体験版となってしまいました。ネット接続PCからライセンス認証を試みましたが、下記エラーが出力されて、レスポンスコードが発行されません。”リクエストを処理できません。後でもう一度実行してください。”どうすれば良いでしょうか...
View ArticleRe: ACROBAT9PRO認証エラー?
きちんとインストール処理をしていないということだと適正な認証処理にならないかの末井はあります。または一度オフラインでの認証処理をしているのでオンラインでの認証ができないのかもしれません。認証解除処理相当のことが必要かもしれませんから、チャットサポートに問い合わせてみてください。サポートへのお問い合わせ ただAcrobat...
View Articleword2013でAdobe Acrobat XI Proのアドインを表示させたい
Acrobat DC(2015 Release)をアンインストール後、Adobe Acrobat XI Proをインストールしたのですが、word2013に表示されていたAcrobatのアドインがリボンに表示されなくなってしまったのでwordに再度表示させる方法をお伺いしたいです。作成したPDFをAdobe Acrobat XI...
View ArticleRe: word2013でAdobe Acrobat XI Proのアドインを表示させたい
こんにちは こちらの事例は参考になりますか?【解決事例】Acrobat XI Pro「Word2013でAcrobatタブ(アドイン)が表示されない」 またAcrobat XIは昨年セキュリティサポートが終了していますので継続使用はお勧め出来ませんのでご注意をAcrobat 旧バージョンをお使いのお客様へ
View Article入力されたシリアル番号は有効ですが該当する対象製品がコンピュター上にみつかりませんでした。
パソコンが調子悪く、OSの”PCを初期状態に戻す”操作したのですが、これに伴いAcrobat XI Standardを再インストールしました。インストール終了後、プログラムを動かすとシリアル番号のアップグレードの画面で ”入力されたシリアル番号は有効ですが該当する対象製品がコンピュター上にみつかりませんでした。”と出たのですが・・・製品を選択してくださいの中に「Acrobat XI...
View ArticleRe: 入力されたシリアル番号は有効ですが該当する対象製品がコンピュター上にみつかりませんでした。
おそらくアップグレード版なのではないでしょうか。アップグレード元がインストールされていない場合は、アップグレード元のシリアル番号入力が必要になります。アップグレードインストール手順(Windows 版 Acrobat XI Pro/Standard) なのでアップグレード元である、Acrobat Xまたは9のシリアル番号を確認して入力を行ってください。 ただしそれとは別に、Acrobat...
View ArticleRe: ACROBAT9PRO認証エラー?
今回のチャットサポートでは何を問い合わせての結果だったのでしょうか。当方が踏まえているのは「認証サーバでの台数に問題がないかどうか」と捉えています。オフライン認証の場合はユーザーレベルで認証解除できない点があるためです。...
View ArticleRe: word2013でAdobe Acrobat XI Proのアドインを表示させたい
ふみふみぃさま、ご回答ありがとうございます。 acrobatは最近転職した職場で使うようになり、職場の方もあまり詳しくない状況なので貴重な情報助かります。ありがとうございました。 ご紹介頂いた方法は試したのですが、何も変化はありませんでした。何か他の方法や考えられる方法はありますでしょうか?お手数おかけしますがよろしくお願い致します。
View ArticleRe: word2013でAdobe Acrobat XI Proのアドインを表示させたい
Office 2013に対応するのは、Ver.11.0.1以降です。Acrobat および Reader と互換性のある Web ブラウザーと PDFMaker アプリケーション その上で表示されない場合は下記文書を参考にしてみてください。Office 2007/2010/2013 アプリケーションで PDFMaker が使用できない(Windows 版 Acrobat 9/X/XI/DC)...
View Article