ご回答いただきありがとうございます。
win10にインストールしようとしています。ご指摘の通り、win8以上なので正常に動作しない、サポートもされないという状態のようです。しばらくインストールしていなかったのでそういう 状態なのを知りませんでした。
ソフトのほうを新たに買い替える必要があるがあるようです。検討します。
ご回答いただきありがとうございます。
win10にインストールしようとしています。ご指摘の通り、win8以上なので正常に動作しない、サポートもされないという状態のようです。しばらくインストールしていなかったのでそういう 状態なのを知りませんでした。
ソフトのほうを新たに買い替える必要があるがあるようです。検討します。
両面印刷の文書を自動スキャナーで偶数ページのPDFファイル、基数ページのPDFファイルを作成したのち、偶数・基数を交互に並べ変えて、ページ順のファイルにしたいのですが、どうすれば良 いのでしょうか。昔はPDFファイルの各ページをバラバラのPDFに変換し、その順序を変えて、再び一つのPDFに変換(結合)していた記憶があります。しばらく実務から離れていたので、最近 のAdobeソフトではどうすれば良いのか分からなくなっています。よろしくお願いします。
サポート総合案内 (Japan)からAcrobatコミュニティフォーラム (Japan)へ移動しました。[Moderator]
現在のAcrobat DCであれば、「ページを整理」や「ファイルを結合」当たりを使うことで
意図する編集はできるのではないかと思います。
もちろん、元のファイル状態次第でもあるところですけど、ページ処理は基本この2点です。
ページの整理は下記を参照してみてください。
Adobe Acrobat での PDF ページの 回転、移動、削除、ページ番号の付け直し
ファイルを結合は下記です。
単一 PDF へのファイルの結合 - Adobe Acrobat DC
Acrobat ヘルプ | 複数の PDF ファイルを 1つにまとめる方法 (Acrobat XI/DC)
あとは使用しているバージョンにも影響はするところです。
なお質問される際はOSバージョンや具体的な利用バージョンなどを記載しましょう。
(ジャパンフォーラムのトップページ右上のテンプレートを最低限の基準として下さい)
どのソフトがPagemillに近いのでしょうか?@
プリンターのプロパティから用紙サイズを変更しても反映されない
A4以外の用紙に印刷することができなくなった
タイミングが不明ですが以前は出来た
環境
パソコン
自作
OS
WIN10 pro 1803
プリンター
PXM5041
LP5000
VP1200U
よろしくお願いします
イメージファイル(Tiff)を1対1でPDFの変換を行っていますが、
一度に250個までしか処理されず、これ以降は「カスタム文書リストがいっぱいです」
とのメッセージが表示されPDFか生成されません。
250個が限界なのでしょうか?もしくは拡張することが可能なのでしょうか?
「Adobe Acrobat XI standard」を利用しています。
EXCELは「EXCEL2010」、OSは「Windows7 Pro」です。
Internetには接続しておらず、インストールCDからインストールし、他のネット接続しているPCにてライセンス登録した状態で使用しています。
ある EXCELにハイパーリンクを組み込んでいます。
「シート1」が目次ページで、「シート2~10」が詳細ページとなっており、
①シート1から各シートへリンクする
②各シートからシート1に戻る
非常に簡単なハイパーリンクでエクセル上の動きは問題ありません。
それをPDFにします。
エクセル標準の「ファイル」→「保存と送信」→「PDF/XPS ドキュメント作成」では複数シート展開すらダメでした。
そこでAdobeをインストしました。
複数シートをPDFの複数ページにコンバートして内容は問題ありません。
ただ、ハイパーリンクの部分が単なる色付きの文字となり、リンクが上手く出来ないというより、リンクする項目ではなくなった状態でPDFとなります。
EXCELのハイパーリンクによるシート移動を動かすにはどのようにするべきなのでしょうか?
Adobe Acrobat DC(2015)15.006.30418を適用後、通常使うプリンタが勝手に、Adobe PDFに
切り替わった。
環境
OS
Windows8.1Pro
プリンタ(ネットワーク接続)
FUJITSU XL-C2340
RICOH IPSiO SP C831 RPCS
パソコンを、Acrobat DC(2015)15.006.30418が適用される前の状態に復元し、通常使うプリンタが対象の機器に
なっていることを確認してから、手動でAcrobatのアップデートを行ったが、勝手に通常使うプリンタがAdobe PDF
に切り替わった為、今回のAcrobat DCのアップデートが原因と思われる。
原因と対策を教えて下さい。
その場合だとAcrobatで全て完結されたいとのことなので、
私もassauseさんと同じ意見ですー
ディストップPCでタッチパネル未対応のPCを使っています。
アップルペンシルのようにPDFに直接手書きで書き込むこと作業を
行いたいのですが、Acrobatでは実現出来ますでしょうか?
使用イメージは貰った図面に手書きで注釈を書き込むことを考えています。
また、簡単なマンガ絵を書き込むこともあります。
現状 Acrobat RederDCを使っていますので
有償版の物を購入する方向で考えています。
出来るだけ安価でサブスクリプション版では無く
Acrbot2017で実現できないか?
入力デバイスは
Wacom社INTUOS Draw
型番CTL-490を所有しております。
PC本体は
WIn10 Pro Ver1803
64bit / CPU:3.40GHz
RAM : 8.00GB / グラホ:Radeon HD 6800
ご教示の程、宜しくお願い致します。
Acrobat Reader DCの注釈内にも「フリーハンドの線を描画」が用意されていますし、
現状のReaderの注釈機能は製品版とほぼ同等の状態になっています。
逆にReaderの不満点が何か、というところが今回関わってくるので、
まずはその点を具体的に記載したほうがよさそうに思いますがどうでしょうか。
単純な考えになってしまうのですが、再度デバイスとプリンターで通常使うプリンターを再設定でいいんじゃないでしょうか。
原因はともかくとして、対策だけでいえばそれで済んでしまいます。
PDFMaker経由で変換した状態ではリンク保持はされていないでしょうか。
Adobe Acrobat の PDFMaker による PDF の作成(Windows)
もしそれでも無効であれば、別途、ページビューとしてのリンク設定が必要なケースだと思います。
(PDFにした時点でシートという概念にはならなくなっていることも踏まえます)
Acrobat ヘルプ | PDF 文書内にリンクを作成する方法 (Acrobat XI/DC)
なおAcrobat XIは既にセキュリティサポートまで終了していますので、今後はアップデート等はないことになります。
Windows 10の場合、OS側の設定にある「Windowsで通常使うプリンターを管理する」が影響して、
規定プリンターが動的に変更することにより、アプリケーション側がうまく情報取得できないことがあります。
なのでまずはそれをOFFにしたうえで、再度規定プリンターの設定を手動で行ってみてください。
それとは別に、プリンタードライバーは一度アンインストールし、再インストールも行ったほうが良いかもしれません。
あとはWindows 10が更新されて、1803になっていることも関わっている可能性はあります。
Acrobat XIは確かにWindows 10対応ですが、メジャーアップデート相当までは何とも言えないところがあります。
なおAcrobat XIは既にセキュリティサポート終了しているので、継続利用はリスクがあることを踏まえておきましょう。
assauseさんのコメントに補足です。
「できるだけ安価に」とのことですが、Acrobat Reader DCは無料ですので、この選択肢が良いと思います。
あと、注釈を入れたデータを開く相手もAcrobatもしくはAcrobat Readerを使うようにした方が良いです。
あまりアプリをインストールしたくない場合は、Windows 10標準ブラウザーのMicrosoft EdgeでPDFを開いても、手書きで注釈が入力できます。
個人的にはAcrobat Reader DCがオススメです。
【秘密】関係者外秘
To:ご担当者様
急なご連絡で申し訳ありません。
以下製品について【1709 Semi-Annual Channel(旧称CBB)】 の対応状況をお教えいただけますでしょうか。
Acrobat Standard 2017 日本語
Acrobat Pro 2017 日本語
お手数ですが、ご教示頂けますでしょうか。何卒宜しくお願いいたします。
Acrobat 9.0Pro使用中。
OSは、Win10Pro。
Autocad,exelなど全般的にPDFに変換不可能になった。
PDFでそのボタンをクリックすると,ファイルを起動というウインドウが開き,
開かない,開く のボタンがあります。
開きたいのですが,誤って開かないボタンをクリックしてしまいました。
それ以降 そのパソコンでは,ボタンをクリックしても ファイルを起動という画面も出てこなくなってしまいました。
元通りにするには,どうすればいいですか?
DocuWoksで作成したファイルをPDF化しようとすると、PDFプリンターが見つからないのでCreation Add onをインストールしてくださいと
エラーがでます。
このAdd-onは無料でダウンロードできますか?