Re: Acrobat DCのオフライン認証ができません。
アドビジャパンフォーラムのご利用、ありがとうございます。 以下のような原因が考えられますので、対処をお試しくださいますでしょうか。 ・LANケーブルを物理的に抜く、無線を無効化する・上記作業後も該当の画面が表示されない場合は、コンピューターの「ローカルエリア接続」や「ワイヤレスネットワーク接続」等を右クリック>無効にする
View ArticleRe: Adobe Acrobat DC Word2003の見出しについて
アドビジャパンフォーラムのご利用、ありがとうございます。 Wordの文章構造等を正確にPDF化するにはAcrobatのPDFMakerという機能が必要になってまいりますが、恐縮ながらDCのPDFMakerはWord2003に対応しておりません。 Adobe PDF を表示可能なブラウザーと PDFMaker の対応状況(Acrobat X/XI/DC)...
View ArticleRe: acrobat11のアカデミックパックで、2台目(windows8)のインソール
アドビジャパンフォーラムのご利用、ありがとうございます。 2台目のコンピューターへのインストールですが、一人の方がご利用いただくことを条件に、同時起動しないのであればインストール、ご利用いただいて問題ございません。...
View Articleアプリケーションを正しく起動できません。(0xc00000fd)
①使用OS:Windows8.1②使用製品:Acrobat 6.0 Standard③トラブル内容:インストール終盤で、「警告:20225」のエラーメッセージが出ましたが、インストール自体は完了しました。(デスクトップにアイコンも存在しています。)使用しようとする...
View ArticleAdobePDFでの印刷について
WindowsLiveMailの受信メールをAdobePDFを使用して印刷(PDF化)しようとするとフリーズします。 OS:Windows7 SP1Adobe Acrobat9.5.5インストール済みWindowsLiveMailは Version 2012 (Build 16.4.3528.0331)...
View ArticleRe: アプリケーションを正しく起動できません。(0xc00000fd)
サポートとしてお伝え出来る事と致しましては、Acrobat6についてはWindows8.1へ対応していないため、インストールが出来たとしても正常に使用が出来る保証は出来ない、という事となります。 OSのダウングレード、もしくはAcrobatのアップグレードをお勧め致します。
View ArticleRe: acrobat8のライセンス認証
現在、旧製品のライセンス認証についてはチャットサポートでのご対応をさせて頂いております。以下は担当窓口への問い合わせ手順となりますが、ログイン頂く事は出来ますでしょうか。 1.https://helpx.adobe.com/jp/contact.html...
View ArticleAdobe Acrobat DCの「サポートへのお問い合わせ」 における、PDF形式の リンク切れ
初めまして、(・∀・)キムティ♪こと 個人情報が含まれておりましたので、該当箇所を削除しました。(アドビサポート担当)です。現在、「Adobe Acrobat DC」を利用しております。 環境は、Windows 8.1、64bit、メモリー8GB。ウイルス対策ソフトウェアは、カスペルスキーインターネットセキュリティー15.0.2.361(C)とVirusTotalなります。 Adobe...
View ArticleRe: PDFファイルを立ち上げる度に「サインインが必要です」と出る
通常、一度サインインを行うと、その後サインアウトするまではサインインは求められない仕様となります。起動の度にサインインが求められるとすると、弊社ライセンス認証サーバーと、ご利用の端末の間のどこかで通信が取れていない可能性が高いと思われます。...
View ArticleRe: アプリケーションを正しく起動できません。(0xc00000fd)
Acrobat 6はWindows 8.xでは動作保証外です。インストールができたとしても起動が正常にできるという保証はありません。
View ArticleRe: Acrobat DCのオフライン認証ができません。
ご返信ありがとうございます。 「後でサインイン」を選択の上、オフライン認証を進めていただけますでしょうか。 XIの画面となりますが、画面ショットとして近いものが以下文書となりますので参考にしていただければと思います。 オフラインによるライセンス認証(Acrobat XI)...
View ArticleRe: PDFファイルを立ち上げる度に「サインインが必要です」と出る
えれふぁんと様 お手数をお掛けし申し訳ありません。 > 以下のURLを開き、『Alive』と表示されるかご確認をお願い致します。Alive と表示されました。 レスポンスコードも入れて、きちんと認証されたにもかかわらず、「ヘルプ」→「サインイン」すると、 サインインソフトウェアをお持ちの Adobe ID に登録するには、サインインしてください。Adobe ID...
View ArticleAcrobat XIの電子印鑑のお気に入りが削除できません
注釈>スタンプのお気に入りに入っている「承認済」のスタンプが削除できません。追加でお気に入りに追加したスタンプは削除できるのですが・・・ できれば、自分で追加したスタンプだけを残したいです。どのようにすればよいでしょうか?
View ArticleRe: PDFファイルを立ち上げる度に「サインインが必要です」と出る
認証状況含めて確認させて頂きたく存じますので、一度サポートセンターまでお問い合わせ頂けますでしょうか。お電話、またはチャットにてご対応させて頂いております。 1.https://helpx.adobe.com/jp/contact.html...
View ArticleRe: Acrobat XIの電子印鑑のお気に入りが削除できません
「承認済」のスタンプとは、担当者名や日時が入ったものでしょうか。それとも、『承認済』とだけ表示されたものでしょうか。
View ArticleRe: Adobe Acrobat DCの「サポートへのお問い合わせ」 における、PDF形式の リンク切れ
リンク切れのご報告を頂き、ありがとうございます。サポートにて確認しているのですが、該当リンクが未だ特定出来ずにいます。どのようなタイトルや内容(おおよそで問題ございません)のリンクであったか、ご記憶にございましたらご教示頂けますと幸いです。
View ArticleRe: Acrobat XIの電子印鑑のお気に入りが削除できません
インストールしたときの、デフォルトでしょうか、担当者名や日時のない[承認済](緑字四角囲み)というスタンプです。
View Article